たまりば

日記/一般 日記/一般その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

ブロガーさん集まってきたよ〜!

もうすぐライブです。(^-^)
たまりばブロガーさんも集まってきましたよ〜。
賑やかになってきました。(^-^)
  


  • Posted by スマイル at 14:05Comments(0)雑学

    ブログのサポートに商品販売!

    ライブ中継みたいな感じです。お待ちしています。(^-^)
      


  • Posted by スマイル at 11:32Comments(0)雑学

    ジャイアン


    今日6月15日は、ドラえもんに登場する、
    【ジャイアン】の誕生日です。(^-^)
    母ちゃんが大の苦手で、ジャイ子を泣かせぬ様
    いつも守ってあげる兄妹愛を持つジャイアン。
    原作にもジャイアンの誕生日の話があります。
    それによると、プレゼントが気に入らないと怒り、
    丸い誕生日ケーキは全部1人で食べ、あの歌
    1日中聴かされると言う事で、のび太くんたちは
    毎年ジャイアンの誕生日を恐れています。(>Δ<)
    そんなガキ大将のジャイアンですが、映画などでは
    男らしい一面を見せる時もあります。ヽ(≧∇≦)ノ
    ドラえもんの映画では、毎回のび太くんたちは
    敵と戦う事になってしまうのですが、
    弱音を吐くスネ夫くんを説き伏せ、
    弱気になるのび太くんを勇気づけ、
    戦いを挑む時はドラえもんにGOサインを出すような
    グループにとって頼もしい存在です。(´∀`)
    そんなジャイアンだから(??)、のび太くんたちと
    いつまでも【心の友】なのかも知れませんね。(^o^)
    それにしても、30年以上続くドラえもんですが、
    いつまでも飽きる事がなく、おもしろいですね。(≧∇≦)
    ドラえもんは、本当に大好きです♪  


  • Posted by スマイル at 00:00Comments(6)雑学

    バレンタインデー


    本日はバレンタインデーですね。(●´∨`●)
    自分のバレンタインデーの思い出は、ずいぶん前になります。
    写真があまり残っていませんでしたが、
    もちろん嬉しかった記憶は残っています。(^o^;)
    日本では女性から男性にチョコレートを贈る習慣が、
    1ヶ月後のホワイトデーという習慣を生みました。
    しかしこの文化は、どうやら日本だけのものの様です。
    調べてみるとバレンタインデーの歴史は、
    【ローマ帝国】の時代までさかのぼる様ですね。
    2月14日は【女神ユノ】の祝日となっていたそうです。
    普段は共に生活のできない当時の若い男女ですが、
    祭り前日の2月14日に女性が自分の名前を札に書いて
    桶に入れ、翌日に男性がこの桶から札を1枚引いて、
    名前の女性と祭りの日1日を一緒に過ごす。
    ほとんどのカップルが、その1日で恋に落ちたそうです。(´∀`)
    そんな背景から、2月14日はバレンタインデーになったとの事。
    バレンタインデーはそんなロマンティックなイベントデーですが、
    最近の自分には、バレンタインデーにそんな楽しい思い出が
    生まれていないですよ~。(´;∨;`)
    でも出逢いなんて偶然の産物ですよね~。o(`∇´)ノ
    今日はひとつ、表のバレンタインデーの雰囲気でも
    堪能してきましょうか…。(TωT)  


  • Posted by スマイル at 10:46Comments(2)雑学

    お雑煮


    新年三が日とも働きましたが、お雑煮だけは私毎日
    欠かさず食べました。(;´∀`)=3
    それだけ私お雑煮が大好きなんです。(≧▽≦)ノ
    正月料理と言えば、おせち料理とこの、お雑煮がある訳ですが、
    自分はお雑煮を、ぜひ年中料理にしてもらいたいです。p(`∧´)q
    そうしたら月に2~3回は、絶対食べるのに…。(;∧;)
    お雑煮について調べてみると、もともとは武家社会における
    合戦前の料理だったようです。
    餅を食べれば、なかなかお腹が減らない所からそうなったのか…。
    それが次第に儀礼化されていき、宴会の一番最初に出される
    縁起の良い料理となり、いつの日か1年の初めのお正月に食べる
    縁起物料理になっていったとか。
    ところでお雑煮も、地域によって材料、味は様々です。(^-^)
    関東では角餅、関西では丸餅であるのを初め、四国の香川県では
    あんこ入り餅、汁は名古屋の醤油ベース、香川では白味噌仕立て、
    鳥取や島根では汁粉と呼ばれる小豆ベースだったり…。
    また北海道でのお雑煮文化はつい昨今、沖縄県については
    お雑煮文化がなかったりと、千差万別です。
    自分は東京のお雑煮を食べ続けてきて、これだけ好きなんだから
    全国のお雑煮を食べ比べたら、きっと大感動するんだろうなぁ。(´∀`)
    とにかく、もうしばらくお雑煮は食べ続けます。好きだから。(≧ω≦)  


  • Posted by スマイル at 00:53Comments(4)雑学

    バウムクーヘン


    クリスマスも過ぎ、今日から年越しまでは、師走の
    僅かな静かな(??)一時です…。( ̄▽ ̄)
    街では装飾も新年モードに変わっていくんですね。(´∀`)
    ところでクリスマスケーキは、やはりみんなで楽しく食べるのが良いと判断。
    今年も忙しかったので、自分はケーキよりヘルシー(??)なバウムクーヘンで。
    バウムクーヘンは、ドイツで生まれた洋菓子なんですよね。(^ ^)
    ドイツ語で、木のケーキという意味だそうです。
    年輪の模様を作るために、何度も薄い層を繰り返し作る工程は、
    意外と手間が掛かるようです。
    日本でのバウムクーヘンの人気は本場ドイツにも負けず、
    手軽に買えたり食べられたりと言う点がポイント。(^ω^)
    本格的なバターや卵を使用する高級なランクの物も存在するそうで、
    その味は、きっと格別なんでしょう。(≧▽≦)ノ
    とりあえず自分は手軽さで選びましたので、これで満足度充分です。
    とっても美味しいです。(^~^)~♪
    …今年も残り1週間です。本当に早いですね~。(;´∨`)
    2007年を良い年で終われる様に、残りの日々もガンバります。  


  • Posted by スマイル at 11:39Comments(4)雑学

    湯たんぽ


    最近夜の冷え込みが厳しくなってきました。(>_<)
    帰宅した後の布団はとてつもなく冷たくなっています。(×_×)
    そんな時の自分の強い味方が、この湯たんぽです。(^ ^;A
    その昔、中国では唐の時代、奥さんの代わりに
    湯たんぽを抱いて布団で温を取ったそうです。(●´∧`●)
    また日本では江戸時代の日光で、5代将軍の徳川綱吉が
    使ったとされているそうです。(・д・)
    この時代の湯たんぽは主に陶器製で、金属製が普及したのは
    大正時代以降だとか。
    しかし金属製の湯たんぽは、第二次世界大戦が始まると
    金属が貴重となり、再び陶器製から現在はプラスチック製に
    変わっていったようです。
    ドラえもんの『あべこべクリーム』の話でも、ジャイアンたちに
    誘われて厚着で出てきたのび太くんの懐からは、
    湯たんぽが出てきています。(≧×≦)

    近年では石油価格の高騰もあり、お湯だけの手軽さから、
    注目を集めて売り上げが伸びているそうです。(^-^)
    冬の寝床には意外と重宝する湯たんぽ、みなさんもひとつ、
    使ってみてはいかがでしょうか。(・∀・)  


  • Posted by スマイル at 00:00Comments(2)雑学

    ドラミちゃん


    うっかりしていました。ドラえもんファン失格(??)です。(>_<)
    ちょうど10日前の12月2日はドラえもんの妹、ドラミちゃんの誕生日。
    のび太くんの世話をするために未来の世界からやって来たドラえもん。
    そのドラえもんと同じ缶のオイルを使って作られたドラミちゃんは
    ドラえもんの妹になります。(^ ^)
    しかしこのオイルが古かったため、成分が沈殿していました。
    そのため、先に作られた薄いオイルのドラえもんより、
    後から作られた濃いオイルのドラミちゃんの方が
    優秀と言う事になっています。(´∀`)
    後ろにある赤いのは、耳とレーダーの役割をした、リボン。
    ネズミに耳をかじられて無くなったドラえもんがイジケない様に、
    ドラミちゃんは初めから耳なしで作られました。
    好きな食べ物はメロンパン。
    ドラえもんのドラ焼きよりも食べるシーンはかなり少ないですが、
    のび太くんの家に来た時に初めて食べたメロンパンに
    ドラミちゃんは感動して、大好きになりました。
    そしてゴキブリが大の苦手。
    これはドラえもんとネズミのシーンに負けず、
    ゴキブリを嫌がるドラミちゃんが度々登場します。
    きっとドラミちゃんは、きれい好きなんですね。(^-^)
    ちなみにドラミちゃんの秘密道具は、花柄のデザインやピンク色など、
    女の子タイプのデザインが多いようです。
    またのび太くんもドラミちゃんの道具を勝手に使う機会はあまりなく、
    ドラミちゃんの失敗談はあまり多くないようです。
    基本的にドラミちゃんは、のび太くん自身に自力で
    ガンバってもらう方向で考え、秘密道具はあくまでも成功への
    サポート的な役割で使う傾向が多いです。
    そんな失敗の少ないしっかり者のドラミちゃんですが、失敗の多い
    うっかり者のドラえもんと、のび太くんの世話役を交代しようとした時、
    のび太くんは泣いてドラえもんとの別れを拒否しました。
    のび太くんは、やっぱりドラえもんが大好きなんですね。
    また映画においても、ドラえもんのちょっとしたミスなどから
    大冒険が始まる事が多く、しずかちゃん、スネ夫、ジャイアンも
    ドラえもんとの行動が多く、ドラミちゃんとのエピソードは少なめ。
    ただ、「のび太の魔界大冒険」では後半、ドラミちゃんの
    活躍を見る事ができます。(≧▽≦)ノ
    お勧めの作品ですので、ぜひ見て下さい。
    そんなドラミちゃんは今年で-107歳。
    ドラえもんもドラミちゃんも、私たちが会う事は叶いませんが、
    未来の世界にドラえもんやドラミちゃんが誕生していても、
    もはや、おかしくはない時代になっているのかも知れませんね。
    ネコ型ロボットと友達になって、会話をして、一緒に暮らして、
    4次元ポケットからの便利な道具で便利な世の中になるなんて
    まさに夢と憧れの世界ですね~。(´∀`)  


  • Posted by スマイル at 00:15Comments(6)雑学

    ハロウィン祭


    少し投稿が遅れたが、10月31日はハロウィン祭でした。
    海外にも人気バンドグループが居ますが、最近になって日本でも
    クリスマスに近い盛り上がりを見せるようになってきた。
    このハロウィン祭は欧州に渡来したケルト人という民族が、1年の終わりとされる
    10月31日に、収穫祭を狙って訪れる魔女や幽霊から身を守るために
    仮面を付け魔除けの焚き火をして過ごしたそうです。
    それが今では、魔女や幽霊に仮装した子供たちがカブやカボチャを
    くりぬいて作ったロウソクを持って民家を訪ね、
    「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ」とお菓子をもらいに回る
    何とも楽しいイベントに変わったそうです。(^ ^)
    という事で日本でも、原宿や中野などでハロウィンのパレードが開かれたようです。
    お祭り好きの自分としては、ぜひとも見に行きたかった所ですが、
    日曜日や月末で休みが取れず、あえなく断念。(;∧;)
    HBでもハロウィンコーナーが作られ、多少の盛り上がりは見せた…のかな??
    去年、一昨年はクリスマスに少しサンタチックになったりもしたので、
    1日限定で仮装営業をしたら、なかなか楽しいのかとも思います。
    まぁもちろん、多少の恥は掻き捨てたり、みんなでやる所が前提になりますが…。

    今年はちょっとだけハロウィンの雰囲気を楽しみ、来年辺りには
    日本のパレードがどのくらいの盛り上がりを見せているのか
    見に行きたいと思います。  


  • Posted by スマイル at 04:37Comments(2)雑学

    花火忘れてた…


    そういえばHBで買った花火が置きっぱなしだ。(+_+)
    もう時季外れもいいとこだ。
    BOのみんながやっていた頃にやってしまえば良かった…。トホホ…。
    今度お店の人に声かけてみよう。(^ ^;
    という事で苦しくも花火の話題。
    太古の中国で合図として使われていた狼煙(のろし)が
    花火の祖先と言われているが、日本で最初に花火を見たのは
    日本で最初に鉛筆を使ったのと同一人物、徳川家康らしいです。
    また現、隅田川花火大会は280年も前から始まっていたようです。
    もっとも、今のような弾ける打ち上げ花火になったのは
    19世紀になってかららしいですが、それにしても結構な歴史ですね。
    自分も以前は隅田川や熱海など、いろんな打ち上げ花火を見てきました。
    最近は山梨で、国道20号から夕食をしに石和に向かう花火を見たり、
    迫力ある笛吹川の花火を間近で見たのが最後です。
    打ち上げ花火は何度見ても、きれいで迫力ありますよね。(≧▽≦)ノ
    『たまりば!』ブログで、立川などでも花火するのがわかったので
    来年は迫力ある打ち上げ花火を見に行きたいなぁ。(´∀`)  


  • Posted by スマイル at 00:00Comments(2)雑学